SSブログ

中国外交、これからが勝負だ。 [外交・防衛・海外]

 いま日本と中国との関係がデリケートな状況である。
沖縄県尖閣諸島沖の衝突事件で、日本は逮捕した中国人漁船船長を釈放した。しかし、そのシコリは消えそうにない。

 日本ではこの尖閣諸島は自国の領土であると確信しているが、中国も同様に領土権を主張している。今回の事件は中国側からすれば、日本の巡視船が勝手に領土内に侵入し、民間人を不法に逮捕したという話だ。そう聞けば、ほとんど中国国民は、日本の理不尽な行為に腹を立て、感情的になるのは必然だ。それでなくても、先の大戦での反日感情がまだ残っている。せっかく、これまで両国が経済や文化面で築きげてきた友好の絆を、そんなことでひびを入れてはならない。お互い良い結果は得られない。

 先日、ある民放の報道番組で、尖閣諸島の近くの石垣島の漁師達に話をしている場面があり、その中で、非常に引っかかる事があった。それは何かと言うと、漁師に「最近、尖閣諸島へ行ったことはあるか」と取材者がたずねると、彼はあっさり「行っていない。」と答えた。「あそこはあぶないから」という理由なのだ。また、「そこには外国人が来ているのか」と聞けば、「中国人と台湾人がいるよ」と平然と答えを返してきた。彼の表情には、既に怒りや不満を通り越して、諦めが漂っているようにさえ感じられ、この問題の深刻さがよく表れていた。

 つまり、現状は既に中国側の支配領域になっていて、一般の日本人が寄りつけないということなのだ。それでは本当に日本の領土と主張しきれるのか。まったく、ため息が出てしまう話である。

 日本は竹島もそうだが、あまりに外交対策が未熟である。実行支配されてしまえば、いくら正しい主張でも、その立場は殆ど不利な状況だ。尖閣諸島には中国の潜水艦が姿を見せるという話は時々耳にする。しかし、実際、地元の人たちが入り込む余地がないほど、その島は日本から遥か遠くに離れていることを意味する。実に嘆かわしいことだ。おそらく、いままで国はこの問題を軽視し過ぎたか、あるいは避けてきたかに違いない。そのツケが今から大変な重しになってくる。

 しかしながら、海底資源、海洋資源を考えれば、日本は一歩も引くことはできない。尖閣諸島は中国に譲れない砦でもある。ただ、それがもとで変な争いが生じなければ良いが、その可能性も否定できない。今後、政府は慎重に事を進めなければならない。

 とりあえず、起こるべくして起きた事件であるが、中国が世界に領土を主張したのと同様に、日本も、いまや大国である中国を取り締まったことは大きな意義がある。あとは、相手のメンツをつぶさず、かつ日本が毅然とした態度を示しながら、両国にとって最も良い道を模索するしかない。

 一方が正しく、他方が悪いという論理は、この件には適用できないだろう。難しいことは百も承知であるがうまくやってもらいたいものだ。まあ、ここからが前原大臣の外交手腕の見せ所であろう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0