SSブログ

自民党は本当に自壊するのでは。 [政治・政局]

自民党内では新党結成の動きがフツフツとしている。
今、自民党の中で何が起きているのか。
内側の姿は良く見えないが、外側は冴えないの一言だ。

国民の目に映る自民党の姿は、「子ども手当て」反対、「高校授業料無償化」反対。民主党の政策はとにかく反対。
民主党が強行採決をすれば、こんな非常識なやり方が民主主義がと怒りをあらわに国民に訴えている。でも、国民からすれば、強行採決はどちらが御株(おかぶ)かと言いたい。シラケてしまうのだ。また、不幸なことに、野党の公明党や共産党も賛成多数で、自民党だけが孤立している。つまり、自民党の対案が冴えなく、公明党や共産党などの支持が得られないと言うことだ。与党を長年やってきた割には、政策立案能力がパッとしない。そんな自民党に多くの国民はがっかりしているだろう。

しかし、自民党には優秀な中堅議員が数多くいるとはずだが、全然表にでてこないし、政権時代やりたい放題であった派閥の長も静かなものである。そうした点では、谷垣総裁はじめ、執行部はまだ頑張っているように思える。
自民党内では、谷垣さんが地味で迫力がないという意見も多いが、バックアップもせず批判と足の引っ張り合いばかりしている感じだ。これでは可愛そうで同情してしまう。

普天間基地問題については、民主党、社民党、国民新党は、あえて難しい問題にチャレンジしている。結果はうまく運ばないかも知れないが、乗り越えなければならない問題だ。自民党は、政権与党時代のいわば妥協案に固守しているようであるが、本当は県外、国外移転が目標だったのではないだろうか。日米同盟、日米関係を最優先に重点を置いたから、仕方なく沖縄県民に負担を強いて、あのような辺野古への中途半端な案に落ち着いてしまったと推測される。決してベストな案とは言えない。自民党員や国民全体も、その妥協案にモヤモヤが残っているのではないか。それならば、自民党も、もう一度チャレンジするべきであろう。
また、こうした問題は与野党協力し、日本国家としての姿勢を正さなければ、アメリカも真剣に考えを改めてこない。
今回は基地問題解決の最大のチャンスでもあると思う。そうした意味で、与党と野党は、本当に考え方を変えなければならない。たけしの番組のテレビタックルで、与党、野党の中堅、若手議員がよく激しい議論を聞くが、反対意見の言い合いもあるが、問題意識が同じで、互いに協力できそうな感じがするときもある。これを観ていると、この人達が政権の中枢になれば少し政治が変わるのかと期待してしまうのだが、主導権を握れる頃には、また今と同じような政治家になってしまうのだろうか。

若手、中堅の活躍を期待はともかく、今は新党結成がどうなるかだ。いずれにしても、自民党が自壊するのは時間の問題である。かつて、小沢幹事長が新進党で政権を取ったとき、あと1年政権が持てば、自民党は壊滅できたと話していたが、この状態を言っていたのかもしれない。いまはシナリオどうりなのか。

自民党が壊滅した後はどうなるのだろうか。民主党の安定政権になっても不安だし、政界再編でさらに良い方向に進化するのか心配だ。一歩先はまったく視界ゼロの状態である。

与党、野党の政治家は国民の生活を置き去りにして、とにかく国取り物語の世界で、パフォーマンスしているしか見えない。年齢関係なく、志のある政治家も、まだまだいると思う。国民は早くその人を見つけて、大きく育てなければこの国はとても持ちこたえられない。
すべては、我々国民の政治を見る目にかかっていると言えよう。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント